Return to site

暑い時に暑いものを

陰陽の法則を使って

暑い時に暑いものをいただくと、しばらくすっきりした涼しさが続きます。
これは本当。
「陽極まりて陰となす、陰極まりて陽となす」
夏は冷たいビールよりも暑くなるほうじ茶が良いということです(笑)
また暑い暑いと言って、自分に自己暗示をかけてしまっていることもあるのです。
夏になれば冬のことは忘れてしまいます。
日本には美しい季節の変化があり、気温の変化があり、
人間の体は、この変化に順応しています。
汗が出て、喉が渇き、食欲が減退して体力が落ちる。自然なことです。
今まさに、暑さに体が順応しているのです。
頑張ろうと思って、冷たいものを欲しがっていませんか。
体がしんどい時は頑張らずにお茶でも飲んで心を落ち着かせてください。
ジリジリとした暑さで気持ちが上昇していたものが、
少しずつ下降して頭がすっきりしてきますよ。
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OKSubscriptions powered by Strikingly